4月 | 入学式(学院生活のはじまり。) 対面式(新入生と先輩たちが初めて顔合わせ。) クラブ紹介(先輩たちの熱い勧誘活動をうけて、部活を選ぼう!) 応援歌練習(学院生として認められるための登竜門。大きな声を出して一致団結!) |
5月 | 高校総合体育大会開会式(県内の高校生が集結!応援合戦には1年生が参加。) 高校総合体育大会(運動部3年生は最後の大会に臨みます。) |
6月 | 前期生徒総会(上半期の活動目標や予算を決めます。) 前期中間考査(年4回の考査が実施されます。) クラスマッチ(クラスで一致団結して勝利を掴め!とっても楽しいイベントです。) 進路ガイダンス(進学・就職に向けて外部講師の指導を受けます。) |
7月 | 三者面談(これまでの成績や進路について相談します。) オープンスクール&クラブ体験(たくさんの中学生の皆さんが来校し、模擬授業や部活を体験) |
8月 | 夏休み明けテスト(休み中の課題の成果を試す。) 学院祭(クラス展示、ステージ発表、模擬店で盛り上がる。) |
9月 | 前期期末考査(年4回の考査が実施されます。) 就職試験開始(3年生にとって、いよいよ本番です。) |
10月 | 進研模試(校外模試で実力を試します。) |
11月 | オープンスクール&クラブ体験(夏に来れなかった人や2回目の人も。) 後期中間考査(年4回の考査が実施されます。) |
12月 | 冬休み(3年生は受験に向けてラストスパート。) |
1月 | 入学学力検査(一期と二期の入学検査が行われます。) |
2月 | 後期期末考査(年4回の考査が実施されます。) |
3月 | 卒業式(3年生はそれぞれの思いを胸に、学び舎を巣立ちます。) |
プライバシーポリシー | 資料請求 | サイトマップ